全87名演奏順日程リストと記者会見をチェック!〜第18回ショパンコンクール1次予選

第18回記者会見 -音楽・ピアノ

香港おうち満喫ライフ - にほんブログ村

↓予備予選関連の記事はこちらから

5年に一度のショパンコンクール。コロナで1年延期なったので前回から6年も経ってしまいました〜!ホントにホントに待ちに待った第18回ですが、コンクールに先立ち記者会見が行われました。その様子はショパンインスティチュートのYouTubeで見ることができます。その中で演奏する順番を決める抽選も行われました。

目次をクリックして好きなところから読んで下さい

ショパンコンクール記者会見 

長いのでニュースと抽選のところだけまとめます

フレイレとアルゲリッチは審査員を辞退

フレイレとアルゲリッチが第18回の審査員を辞退したニュースについて記者会見でも報告していました。

9月23日のショパンコンクール公式サイトのニュース「Arthur Moreira-Lima will replace Nelson Freire and Martha Argerich in the Jury of the Competition」で発表された記事は。。

「ネルソン・フレイレが病気のため審査員を辞退。 彼の永遠の親友であるアルゲリッチは彼の困難な時期を一緒に過ごすと決断。今回の審査員を辞退しました。マルタ・アルゲリッチは出場を予定していた10月2日のプレコンサートも合わせて辞退します。代わりの審査員は1965年大会で第2位に入賞したアルトゥール・モレイラ・リマで、アルゲリッチと同様聴衆に人気です」

という内容です。

演奏順抽選会の中継(動画)

予備予選の演奏はアルファベット順で名字がAから始まるピアニストから演奏していました。本選ではどのアルファベットからスタートするかを抽選で決めます。今回始めてしりました〜!

進行役の方によると、これまでは参加者全員の前で抽選を行っていて、みんなが集まる良い機会になっていたけど、第18回はコロナ世の中で集まることができない為オンラインでの中継にしたそうです。抽選の機械は1966年から使っている伝統的なものだそうで「アルゲリッチとアルトゥール・モレイラ・リマが賞を獲った時より、ちょっとだけ若い」なんてジョークも言ってました!そしてピオトル・グリンスキ副首相兼文化・国家遺産・スポーツ大臣が来てクジを引いてます〜

↓この記者会見の動画33分辺りから抽選がスタートします。なんか見てるこちらまでドキドキ〜

そして。。じゃ〜〜ん!結果はMになりました〜!

第18回記者会見
Press conference of the 18th International Fryderyk Chopin Piano Competitionより

名字がMのピアニストからスタートです

1次予選 

コンクールプロモーションビデオ2分程だけどカッコよすぎ!!

参加者は87名。うち日本人は14名です!

10月3日(日)から7日(木)のスケジュールで行われます。午前の部と午後の部に分かれていていて、オフィシャルページのカレンダーでは一人30分の予定になってます。

現地時間

  • 午前の部 10:00〜
  • 午後の部 17:00〜

日本時間(現地と同じ日の午後スタート)

  • 午前の部 17:00〜
  • 午後の部 24:00〜

香港時間(現地と同じ日の午後スタート)

  • 午前の部 16:00〜
  • 午後の部 23:00〜

参加ピアニスト演奏順 動画付き

参考:XVIII Chopin Competition Calendar

*日本人14名は青字になってます 各部のYouTubeは付け加えて行きます

1日目 10月3日(日)

午前の部 

YouTube」をクリックすると別のリンクが開きます。YouTubeで直接視聴すると「もっとみる」に各ピアニストとそれぞれの曲目がリストされてます。携帯の場合は「∨」マークをタップして開きます

  • Xuanyi Mao 中国
  • Tomasz Marut ポーランド
  • Yupeng Mei 中国
  • Arsenii Mun ロシア
  • Szymon Nehring ポーランド
  • Viet Trung Nguyen ベトナム/ポーランド
  • Georgijs Osokins ラトビア
  • Evren Ozel アメリカ
  • Kamil Pacholec ポーランド

午後の部

  • Jinhyung Park 韓国
  • Yeonmin Park 韓国
  • Piotr Pawlak ポーランド
  • Leonardo Pierdomenico イタリア
  • Zuzanna Pietrzak ポーランド
  • Hao Rao 中国
  • Yangyang Ruan 中国
  • Sohgo Sawada 日本
  • Aristo Sham 香港

2日目 10月4日(月)

午前の部

  • Miyu Shindo 日本
  • Talon Smith アメリカ
  • Kyohei Sorita 日本
  • Szu-Yu Su 台北
  • Hayato Sumino 日本
  • Yutong Sun 中国
  • Aleksandra Świgut ポーランド
  • Rikono Takeda 日本
  • Shunshun Tie 中国

午後の部

  • Sarah Tuan アメリカ
  • Tomoharu Ushida 日本
  • Zitong Wang 中国
  • Zijian Wei 中国
  • Marcin Wieczorek ポーランド
  • Andrzej Wierciński ポーランド
  • Victoria Wong カナダ
  • Yuchong Wu 中国
  • Lingfei (Stephan) Xie 中国

3日目 10月5日(火)

午前の部

  • Zi Xu 中国
  • Yuanfan Yang イギリス
  • Anastasia Yasko ロシア
  • Andrey Zenin ロシア
  • Boao Zhang 中国
  • Yilan Zhao 中国
  • Ziji Zoe Zhao 中国
  • Piotr Alexewicz ポーランド
  • Leonora Armellini イタリア

午後の部

  • JJ Jun Li Bui カナダ
  • Michelle Candotti イタリア
  • Kai-Min Chang 台北
  • Junhui Chen 中国
  • Xuehong Chen 中国
  • Zixi Chen 中国
  • Hyounglok Choi 韓国
  • Federico Gad Crema イタリア

4日目 10月6日(水)

午前の部

  • Aleksandra Hortensja Dąbek ポーランド
  • Alberto Ferro イタリア
  • Yasuko Furumi 日本
  • Alexander Gadjiev イタリア/スロベニア
  • Avery Gagliano アメリカ
  • Martín García García スペイン
  • Eva Gevorgyan ロシア/アルメニア
  • Jorge González Buajasan キューバ
  • Joanna Goranko ポーランド

午後の部

  • Chelsea Guo アメリカ
  • Eric Guo カナダ
  • Saaya Hara 日本
  • Yifan Hou 中国
  • Wei-Ting Hsieh 台北
  • Kaoruko Igarashi 日本
  • Riko Imai 日本
  • Junichi Ito 日本

5日目 10月7日(木)

午前の部

  • Asaki Iwai 日本
  • San Jittakarn タイ
  • Joo-Yeon Ka 韓国
  • Adam Kałduński ポーランド
  • Nikolay Khozyainov ロシア
  • Su Yeon Kim 韓国
  • Aimi Kobayashi 日本
  • Mateusz Krzyżowski ポーランド
  • Jakub Kuszlik ポーランド

午後の部

  • Shushi Kyomasu 日本
  • Hyuk Lee 韓国
  • Jaeyoon Lee 韓国
  • Xiaoxuan Li 中国
  • Bruce (Xiaoyu) Liu カナダ
  • Julia Łozowska ポーランド
  • Jiana Peng 中国
  • Chao Wang 中国

↓ブルース・リウさん、優勝です!全音源の他プロフィールやインタビューなど

2次予選参加ピアニスト演奏順 動画付き

↓こちらから参加者の演奏にアクセスできます!

第18回大会全課題曲

大会全課題曲のリストはこちら

アプリが便利

何から何まで、全てが詰まってるこのアプリ!便利すぎる〜

まとめ

ショパンコンクールって審査や大会がより良くなるように毎回いろいろと見直しては変更したりして、その努力が素晴らしいなって思っているんです。今回も抽選の最中に進行役の方が「審査員は箱の中に手を入れることはできません。審査員ですらこの抽選の箱に触ることはできないのです」と言ってたんですが。。参加者、関係者、聴衆、すべての人たちが納得できるコンクールを!という姿勢に本当に頭が下がります。

記者会見では先日の予備予選のレベルがとても高かったというコメントがあったけど。参加者のみなさんはもちろん、審査員の先生方もとても大変だと思います。でもでも、だからこそとっても楽しみ!

みんなの力を合わせてこの第18回が素晴らしいものになることを祈ってます〜

↓ショパンコンクール関連の記事はこちらから

↓もっと音楽!

コメント

タイトルとURLをコピーしました