[NBA] ニックス 2024-25 第51戦対ラプターズ〜タウンズが4番

ニックス対ラプターズ -カール・アンソニー・タウンズ
New York Knicks

香港おうち満喫ライフ - にほんブログ村

表紙写真:New York Knicks

連続試合の二日目はトロントに来ました〜!この10試合で8勝してる絶好調ラプターズと対戦!プレゲームショーではアランが「ロケッツ戦では4Qのカムバックに多くのエモーションとエナジーを使ったニックス。今日もエナジーで戦えるかが鍵」だって!ニックスがトロントに着いたのは夜中の2時だそう大変〜

疲れてると思うけどエナジー〜でレッツゴー!

スタメン

*OG今日もお休み

*バレットお休み Post game concussion クリッパーズ戦で後頭部を床に強く打って「その試合はプレーしたけど数日後に症状が出た」byMSG放送 早く治りますように!

スタッツ NY 121 – 115 TRO

ラプターズ

ニックス対ラプターズ

ニックス

ニックス対ラプターズ
ESPN
ニックス対ラプターズ
MSG放送
  • スリー今日も決まらなかった
  • リバウンド+9!
  • セカンドチャンスからの得点が24点で圧勝!

みんなのようす

  • スタメン全員二桁得点
  • アチウワ17得点シーズンハイ 
  • ブランソン今日もクラッチスリーすごい 
  • ミケル昨日足捻ったのに41分プレー活躍すごい 
  • シャメットプレーしなかった ニックスからの発表は何も無いけど、復帰直後はメディアでよく”何らかの出場時間制限があるだろう”って言われてたのどーなったのか気になってる。たまに痛そうにしてるので無理せずシーズン続けてほしい

アリエル・フクポルティ

↓昨日のロケッツ戦では8分で4ファウル、+/- で−14だったアリエル

今日は19分出場で6得点 5リバウンド 2アシスト+8 ファウル0!! って話題になってる〜!ウォーリーが「ビッグ、タフ、アグレッシブ。バーンズのDを良くやった。前半のプレーはパーフェクト。タウンズとの相性も良い」ってワクワク〜

↓もちろんエナジーで試合にインパクト!

アリエルの貢献について記者さんに聞かれたコーチが「大抵の若手は良い時もあれば悪い時もある。日々成長を続けること。サイズが良い」って。まだまだこれから。頑張れ〜

カール・アンソニー・タウンズ

↓すっごい活躍〜!オフェンスリバウンド9♡

今日はセカンドチャンスからの得点が多かったんだけど、それについてコーチが「リバウンドからのハッスル得点が今日の試合を分けたと思う。KATのオフェンスリバウンドはすごかった」って大絶賛!

タウンズが4番

そして!! 

「ミッチが戻ったらタウンズが4番になるから今日はその準備を意識して5番のアリエルと一緒にプレー」ってメディアあちこちで話題になってる!それ想像しただけでワクワク

怪我情報 ミッチェル・ロビンソン その後

今季1度もプレーしてないミッチ。コンタクト有りの練習スタートしてます。いきなり100%になるわけないの分かってるけどミッチについて質問せずにはいられない記者さんたち

コーチが「コンタクトしたら次の日身体にどう影響するかを見なければならない。が、he’s doing great」ってことで調子は良さそう!「ステップbyステップ」だって。ニックスは本当に時間をかけてミッチのリハビリに付き合って大事に大事にしながらやっとここまできた!復帰が楽しみ〜!

↓ミッチが自分でリポストしてた「ミッチ特集 ウキウキ〜

↓最近ご機嫌な感じがミッチのあらゆるSNSから溢れてる〜 私も!あとNYメディアも! ご機嫌〜

mrobinson_23

「DEMONS BACK」焦らず頑張れ〜!

コーチインタビュー

Knicks Postgame Coach Interview

↑上の皆んなに対するコメント以外は、

「前半は非常に良かった。大きなリードを作ったが3Qのディフェンスを同じインテンシティで開始できなかった。スリーを数本決められ、そこからあっという間だった」「リバウンドからのハッスル得点が今日の試合を分けたと思う」

昨日足を捻ったのに未だ連続出場を続けるミケルの特別さについて→ 「日頃のトレーニングの積み重ねから、彼は自分がやりたい事ができるような身体を自分で作り上げている。それが彼のコンディショニングの鍵だろう。全ての事がハイレベルでできる」

ブランソンのクラッチは生まれつき?

コーチインタビューで度々話題になるブランソンのクラッチの才能について。「生まれつきなのか」という記者さんの質問に対し「彼の自信は日頃の練習から来ている。彼が自分の行きたいスポットに行けるのはアスレチックだからではない(と言っても皆んなが思っているよりはアスレチックで強靭だが)。スピードに変化をつけるのが非常に上手い。そしてシュートを打つ時のバランスが素晴らしい。しかし”何も恐れない”そのことが一番大きいと思う」

ってお話しです

まとめ

1Qラプターズ4−0でスタート。の次はタウンズのスリーが決まって良かった〜!アチウワのツーで11−11同点。残り6分アリエルとデュースがチェックイン。「トロントのハッスルD」byフレイジャー 一時6点ビハインド。アリエル&ベンチのエナジー!残り1分タウンズの左手ツーで2点差に迫る。30−34ニックス4点ビハインドで終了

2Qペイン、デュース、ミケル、タウンズ、アリエル。リバウンドに行ってファウルされたタウンズ、目の辺りが痛そう可哀そう〜 プレーを続けてナイスパス!だったけど結局目が気になるようでアチウワと交代。からペインの得点で同点!逆転!! リードチェンジの後タウンズが戻り攻守で大活躍!最後3分半ブランソン、ミケル、ハート、タウンズ、アリエル。「ニックスのディフェンス」「アリエルが良い」byフレイジャーから12−0ラン!! 68−51ニックス17点リードで終了 前半タウンズ20得点15リバウンド(OR6)驚!wow!!

3Q交互の得点。残り10分クイックがブランソンにファウル。ブランソンの右肩が痛そう〜!→続けてプレー良かった〜 からリード広げ残り8分23点リード〜!したんだけど連続オリニクで18点差ニックスタイムアウト。交互の得点の後今度は連続アバジで91−78リードが13点に!「ラプターズのペースが上がってきた」「ラプターズのエナジー」byフレイジャー 一時11点差。98−86ニックス12点リードで終了

4Qペイン、デュース、ミケル、ハート、アリエル。ハートのスリーでスタート。ラプターズの連続得点でリードが11点になりニックスタイムアウト。そこからタウンズのスリー〜とミケルのツーで108−92ニックス16点リードの後。。ニックスはシュート入らない〜!「ラプターズの厳しいディフェンス!」byフレイジャー なんとラプターズの19−4ランで残り3分112−111と1点差!!涙涙〜なんで〜 アリーナは「レッツゴーラプターズ!」チャントでいっぱい。 連続ハート!! でもちょっとリードを作っては追ってくるラプターズ。残り45秒アチウワがファウルアウト。バーンズがFT2本決めて118−115ニックス3点リード。から残り26秒ブランソンのスリーが‥‥決まった〜!↓↓

121−115ニックス6点リードでその後ラプターズシュート入らない〜けどニックスリバウンド取れないいい〜!ラプターズ24秒間4回連続シュート打ったけど入らず息できない私‥最後はアリエルがリバウンド取って121−115のままニックスWIN!!!はぁ〜〜 久しぶりにニックス病が出そうな試合だったけど‥最後勝って終われたところに成長を感じます〜 二日目お疲れさまでした♡

Let’s Go Knicks!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました