表紙写真:New York Knicks
今日は全米放送(ESPN放送)です〜。MSGで東の2位セルティックスと対戦!ニックス現在3位
シーズン開幕戦では完敗悲
ラプターズ戦から3日間試合無かったニックスは「回復&準備の良い機会だったはず」byESPN放送 対するセルティックスは前の試合でマブスに負けてモチベーションすごいかも?!
「この試合は今の立ち位置を確認するためのテスト」ってコーチもブランソンも言ってたけど、チーム力で頑張ろう!
スタメン
*OGお休み
↓ホワイト、ブラウン、テイタム、ホーフォード、コ−ネット
*ホリデーとポルジンギスお休み
スタッツ BOS 131 – 104 NY
セルティックス


- リバンドで負けた!→ BOS 48、NY 30 オーノー
- セカンドチャンスからの得点で負けた!→ BOS 16、NY 4涙涙
- スリー今日もストラグル:9−24(37.5%)悲
- スリーのD出来てない→BOS 3pt.19-39(48.7%)
みんなのようす
メディアがすごく注目してた試合なので色々言われてます〜
- テイタム40得点すごい
- ルーク・コーネットOnce a Knick, Always a Knickの活躍→14得点12リバウンド3ブロック
- タウンズ:9得点9リバウンドでどちらも一桁
- ハート:+/-で−31
- ミケル:11得点だけ
セルティックスのスリー
- 開幕戦:29−61(47.5%) テイタム8−11スリー29本決めるのスゴいけど61本打つのもスゴい涙
- 今日 :19−39(48.7%) テイタム7−14
と又やられた〜!→ 開幕戦スリー29本全部の動画 コレ見て反省する
メディアのあちこちで「セルティックスのスリーのディフェンスをしないことにはニックスは勝てない」って。その上リバウンドも‥次頑張ろう〜!
ジェイレン・ブロンソン 36得点
今日は36得点したブランソン。最近フリースロー落とすこと多くて「そんな自分にむかつく」ってインタビューで言ってたんだけど。その発言後の今日はFT13−13さすが!ただ「他の選手たちから得点のヘルプが無かった」って話題になってた。試合後インタビューでは今日のパフォーマンスについては「全体として許されることではない Unacceptable」って。
カール・アンソニー・タウンズ シーズンロー
9得点シーズンロー。FGA8本はシーズンロータイ。−26はシーズンローの−34についで2番目。「今日は徹底的に抑えられた」と話題になってたタウンズ。コーチが後半「タウンズにスペースを与えるためにフロアを広げようとアチウワの変わりにデュースをスタートにした」と言ってて、プレーのペースが上がりニックスは一時3点差に迫ったけどタウンズの3Qの得点は3点。これについてブランソンが言ってたのは「一人で勝つことはできない。(タウンズが)必要だ。彼が活躍できるポジションに行けるよう自分を含むチーム全体でのエフォートが必要」って
怪我情報 OG、ミッチ
7日金曜現地の練習後のコーチインタビューでミッチとOGの様子についてお話しがあったようです!
ミッチ→ 「かなり練習したが、動きは良かった。5対5のスクリメージはまだ」過去のコーチのお話し聞いてると、怪我から復帰までには1対0からスタート。1対1、2対2‥とだんだん増やしていって最後5対5までやってから試合に出ることになってるらしい
OG→ 「練習の一部に参加。練習中にコンタクトがあるプレーは大事をとって少しだけにした。かなり良い動きをしていた」
ってお話です
更にその後のインタビューで進展があったか聞かれ
「二人とも練習の一部に参加したが、まだ(試合出場の)準備は出来ていない」「(ミッチは)5対5の練習はまだ」ってお話しです
コーチインタビュー
Knicks postgame coach interview
「最初から大きな穴に落ちた。途中競るチャンスがあったが勝てなかった」
最初に大きくビハインドになった原因は?→ 「攻守で色々原因があるが、まずリバウンドが最初から最後まで問題だった。ディフェンスの最初が良くても次が続かずセカンドチャンスでやられた。そしてスリーも原因だった」
3Qでデュースをスタートにした理由は→ 「ビハインドだったので(タウンズが)シュートを打つスペースを作るのにフロアを広げようと思った。が、スモールにすればリバウンドが問題になる。実際リバウンドが取れなかった」
テイタムに対するディフェンスについて→ 「彼は素晴らしいプレーヤー。良いリズムでプレーしていた。違う方法のディフェンスが可能だったプレーもあった」
「どの試合からも学ぶことはある。負けてがっかりした事から確実に学ぶこと。よく反省して改善すること」
ってお話しです
ジョー・マズーラ 試合後インタビュー
因みにセルティックスはどんな作戦だったのかな〜って思ってマズーラコーチのインタビュー見ちゃった↓↓
ポルジンギス不在でスモールも可能だがあえてビッグなラインナップにした理由は→ 「NYはリーグで一番フィジカルなチーム。オフェンス、ディフェンス両方のリバウンドで優れている。それに対抗するフィジカルが必要だった。特にホーフォードのディフェンスでのポジションとフィジカルは素晴らしかった」って。メディアもホーフォード、コーネット、ケイタ、皆んなスゴいって言ってたもんね。
うーん、ニックスの良いところに対して相手が対策してくるの当たり前。マズーラコーチが「選手たちはプラン通りに良く実行できていた」って言ってた。ムムッ 次こそ〜!頑張るぞーそれは今月末だ!!
まとめ
1Qハートのリバウンドでスタート。そこからテイタムのダンクにスリー!セルティックスの12−2ランでスタート。ニックスのFGは0−10涙。12点ビハインドの後はタウンズ最初のスリー〜が決まって良かった〜!けどセルティックスのスリーは止まらない。残り2分でやっと相手の得点止まってきた〜。最大17点ビハインド。最後はペインのブザービーターが決まり30−19ニックス11点ビハインドで終了 ブラウンBOSとミケル12分フル出場お疲れさま〜
2Qペイン、デュース、ハート、アチウワ、タウンズ。ペインのツーでスタート。タウンズ2本目のスリー決まった〜!けど連続プリチャードにテイタムとスリー次々‥残り8分17点ビハインドでニックスタイムアウト。「ボストンのエナジーが上回っている」「ボストンはスリーをフリーで打っている。こんなにスリーを打つチームに勝つにはスリーのDが必要」byESPN放送。交互の得点からプリチャードとコーネットの得点で18点差。残り2分「ニックスはここまでのペイントの得点が7-22で14得点。あまりにひどい」byドリス ですね〜泣 その後ちょっと良くなったけど点差がなかなか縮まらない〜。61−48ニックス13点ビハインドで終了。前半FG33% BOSは50% プリチャードこのQ14得点
3Qブランソン、デュース、ミケル、ハート、タウンズでスモールなニックス。ハートのFTで始まりブランソンの3点プレーが決まって元気出る!交互の得点。残り9分ブランソンのスリーとタウンズのダンクで8点差!「ニックスはディフェンスのインテンシティが良い」「後半エナジーがアップ」byESPN。からミケルのツーで6点差!ミケルのスリーで3点差!残り7分70−67アリーナに歓声が戻ってきた〜〜!! までは良かったんだけど。。そこから連続セルティックスであっという間に19点ビハインド89−70でニックスタイムアウト〜涙涙「ポルジンギス不在だがケイタのスクリーンとリバウンドが素晴らしい」byドリス 最大22点ビハインド。96−76ニックス20点ビハインドで終了。このQテイタム12分出場19得点オーマイガー
4Qブランソン、ペイン、ミケル、ハート、アチウワ。「ここでニックスが追いつくにはさすがと思えるディフェンスが必要。そしてリバウンド」ってジェファーソン←ESPN放送 が言ってるんだけど‥交互の得点でなかなか追いつかない〜。残り9分テイタム40得点でベンチへ。からプリチャードとコ−ネットが止まらない!残り5分半117−90ニックス27点ビハインドでタイムアウト!!→ベンチと交代今日は早い‥ その後点差は更に広がり最大35点ビハインド。最終は131−104でニックス完敗です〜〜!
「セルティックスがニックスをアウトハッスル」って記事いくつか見かけたけど、私から見ても今日の皆んな元気(インテンシティ)なかった。試合の間が3日もあって考えすぎちゃったのかな〜。ロッカールームでも皆んながっかりしてたけど。。何度でも悩んで学んで成長だー!
Let’s Go Knicks!!!!!
ジェリコありがとう!
↓嵐のようなトレードデッドラインが過ぎ去り。。
↓ニックスはジェリコとお別れ‥デロン・ライトとユーゴ・ベソン(ドラフト交渉権)他を獲得

↓バックスへ
↓ジェリコはニックスがドラフトしたんだよね〜哀&寂 新しいチームで頑張ってね!
デロン・ライト ウェルカム!
そして新しく来てくれたのがベテランのデロン・ライト。
よろしくお願いします〜! →スタッツ
コメント