[NBA] ニックス 2024-25 第72戦対クリッパーズ〜ペインが捻挫

ニックス対クリッパーズ NBA | New York Knicks
New York Post

香港おうち満喫ライフ - にほんブログ村

表紙写真:New York Post

連続試合の二日目はMSGでクリッパーズと対戦!ここ10試合は8勝2敗と絶好調のクリッパーズ

↓前回連続試合二日目、同じくブランソン不在大変だった

ニックス ハッスルで乗り切ろう!

スタメン

スタッツ LAC 126 – 113 NY

クリッパーズ

ニックス対クリッパーズ

ニックス

ニックス対クリッパーズ
ESPN
ニックス対クリッパーズ
MSG放送

アシスト35(前半21♡)までは良かったけど‥

  • リバウンド:-7(2QのOREB LAC 7、NY 0)
  • ブロック:-7
  • ターンオーバからの失点18点
  • 相手は2ndチャンスから19得点

みんなのようす

↓今日話題になってたのは

  • 後半ペイン不在でオフェンスストラグル
  • ミッチ:+/-で-22、ストラグル。復帰後調整中
  • コーレック:アシスト7の活躍。 0得点。ディフェンスで狙われた。ルーキー対ベテランチームでストラグル →学び中
  • ベンチ:12得点だけでストラグル(クリッパーズベンチ24点)

タウンズ34得点14リバウンド、OG28得点

試合は残念だったけど、今日もタウンズとOGはスゴかった!

怪我情報 キャム・ペイン

今日のペインは開始2分で右足首を捻挫。プレーを続けたけど後半は欠場。前半18分15得点と活躍してたのに残念

コーチインタビュー

Knicks Postgame Coach Interview

「アシスト35と多かった。ターンオーバーは少なかった。が、ターンオーバーからの失点が18点と多かった。そして相手はセカンドチャンスから19得点。これは非常に多い。おそらくこれらが試合を分けた。特に人手不足の時はミスの余裕はないのでハードに、そして賢くプレーしなければならない」

「2Qのクローズが良くなかった。オフェンス的に得点は十分だったが相手に勢いがでた(=Dが悪い)のが問題だった」

後半ペインが戻らなかったが→ 「ハーフタイムに一度出てきたが、後半は無理だった。次に出た者がやるべき仕事をするだけ。コーレックの前半は良かった。次はデロン・ライト。Next Man Up、チームにとってこのアプローチは大切。逆境はつきもの。タフな精神で乗り越えなければならない。(クリッパーズは)(最近)非常にハイレベルでプレーしているし、2日間の休みでリフレッシュしたはず。チャレンジングな試合になるのは分かっていた。我々にはそれを成し遂げる十分な能力がある。ベストの状態で戦わなければならない」

コーレックについて→ 「十分な能力がある。毎試合学んでいる。足りないことは何なのかは試合が教えてくれる。相手選手やスキームを知ることで良くなっていく。そして個人の事ではなくて、チームとして機能していることが大切。ブランソンの穴を埋めるには全員のエフォートが必要」

デュースについて→ 「Day to Day」「(次の試合に出場の可能性は)ある」

デュースとキャムの復帰が無い場合、コーレックの次は誰か→ 「ライト。チームの選手層は十分だ」

ミッチは大丈夫か(13分しかプレーしなかったので)→ 「怪我ではない。あと1〜2分(ミッチの)出場を続けようと思っていたがジョーンズとぶつかったので交代した。マッチアップ的にもアチウワでいけると思った」

(ライトに対して)フロッピングのコールをしたプレーについてレフリーからどんな説明があったのか→ 「フィジカルな試合だった。彼にはそう見えたのだろう」

ってお話しです

まとめ

1Q 開始2分ペインがフローターを決めた後ズバッツの足に乗って足を捻って痛そう!→続けてプレー OG、タウンズ、ミケルとニックスのオフェンスが続く。ペインのスリーも決まり元気そうでホッ。ニックスの5−18ランでスタート。からクリッパーズが7−0ランで迫ってきて残り5分6点差。ペインのスリーにレイアップ!交互の得点。残り2分OGのダンクがバトゥームにブロックされた時に腰から落ちて心配!→続けてプレー 最大14点リード。20−33ニックス13点リードで終了。スタメン全員二桁得点「ボールムーブとチームプレーが素晴らしい」byマイク

2Q ハートのファウルでスタート→3つ目でベンチへ。コーレック、シャメット、ミケル、アチウワ、ミッチ。交互の得点の後パウエルの連続得点。クリッパーズの11−2ランで残り3分43−46リードが3点に!! ニックスタイムアウト。ペインのツーが決まってふ〜 フレイジャーが「ニックスはディフェンスが必要。相手を止めないと」って言ってるけど交互の得点。カワイにハーデンで1点差に迫ってきた!直後ペインのスリー〜やった〜!と思ったらハーデンのスリー返し“交互”は続く 涙 54−55ニックス1点リードで終了

3Q ペインは右足首捻挫で戻らないとお知らせ有り お大事に〜 代わりにコーレック。 ズバッツのFT1本決まり同点でスタート。連続タウンズとOGで一時62−68ニックス6点リード。から連続クリッパーズ、残り7分ダンのスリーで70−68逆転された〜!同点とリードチェンジを繰り返す息できない展開。タウンズがアグレッシブ!OGがアグレッシブ!!一時3点リードしてクリッパーズタイムアウト〜。で‥ハーデンのスリー&ハーデンのスリー涙涙 86−81ニックス5点ビハインド その後シャメットのスリー決まった!と思ったらハーデンのスリー続いてツライッ 気づけばクリッパーズの16−3ラン 94−84ニックス10点ビハインドで終了。クリッパーズこのQ40得点

4Q ライト、シャメット、OG、タウンズ、ミッチ。タウンズのツーでスタート!そこからカワイの連続得点で102−88と14点ビハインド。シャメットのスリーが決まったけど今度は連続ジョーンズで19点ビハインド「後半クリッパーズのディフェンスが素晴らしい」「そしてオフェンスも」byマイク&フレイジャー ニックス得点しても相手を止められない。頑張れ〜!残り3分から連続OGとタウンズで11点差に迫る!からOGのスリーで残り1分119−111と8点差!まで来たんだけど。。それ以上点差が縮まることはなく126−113ニックス残念でした〜

連続試合二日目お疲れさまでした。皆んなの怪我が早く治りますように〜

Let’s Go Knicks!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました