表紙写真:New York Post
フレイジャー 80歳誕生日おめでとう!
↓フレイジャーの80歳セレブレーション動画は既に公開されてる
ホームMSGに戻ってブレイザーズと対戦!そして今日はフレイジャーの80歳誕生日をお祝いする試合。↓前回のブレイザーズ戦はマイクの「ダブルバン!」も飛び出す大変な試合だったけど‥
勝利をプレゼントするために今日も頑張ろう〜!
Happy 80th birthday to the 2x NBA champion and 2x Hall of Famer. We 💙 you, Clyde! #80YearsOfClyde pic.twitter.com/zdFJVY0id1
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 29, 2025
it’s a birthday bash at @TheGarden 🎉
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 30, 2025
celebrating 80 wonderful years of @WaltFrazier 🧡💙 pic.twitter.com/rOxrJBgHZN
↓コールはもちろんフレイジャーとマイク〜!
rate these legends’ fits 💧👇 pic.twitter.com/aeyDEeddYh
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 30, 2025
スタメン
out here. pic.twitter.com/b2BuOSkOyi
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 30, 2025
Starters in NY 🍎 pic.twitter.com/WNTjmLl7Ju
— Portland Trail Blazers (@trailblazers) March 30, 2025
スタッツ POR 93 – 110 NY
トレイルブレイザーズ


- リバウンド:+5(前回負けたけど今日は頑張った)
- 速攻からの得点:26点
みんなのようす
話題になったのは、
- ディフェンス:後半相手を35得点(3Q20点、4Q15点)に抑えた。後半相手スリーを2−17(12%)の抑えた
- 効率オフェンス:タウンズ10得点でも他の皆んながステップアップ
- ベンチの活躍:NY23点(アチウワ10点、シャメット11点) POR4点
- タウンズ:今日もダブルダブル(10−11)
- ハート:今日もほとんどトリプルダブル(14−8−9)
ブロックパーティー 10ブロック
ミケル、OG、KAT、ライト、ミッチ、コーレック…全部で10ブロックすごかった!
"BLOCKED BY [insert knick here]‼️" pic.twitter.com/DvHwhvDiVW
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 31, 2025
OG(28点)&ミケル(28点)
今日も絶好調OGとミケル
OG stays cookin 😤 pic.twitter.com/Jbxl6nwNyv
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) March 31, 2025
↓OG特集を頭出ししてある
ミケルはアシスト7、後半21点パチパチパチ
ジェイレン・ブランソン 怪我後初インタビュー
↓レイカーズ戦で捻挫しちゃった
怪我以来初めてブランソンのインタビューが有りました〜!まとめると
「復帰の具体的な日程はまだ決まっていない」
「リハビリの他にスプリントとバスケットボールアクティビティを再開した」(記者さん達が何度か粘って接触が含まれるか聞いたけど教えてくれず “You’re not going to get me 答えは聞けないよ” って皆さん笑い)
「ポストシーズン前に何試合か出場できれば自分にとっては良い。ただし一番重要なのは100%ヘルシーになること」
スプリントした後の感覚はどうですか→ 「日に日に動けるようになってきている。いろいろするのに痛みがあるが、次の日は前日より良くなっているのを感じている。これを続けて前に進んでいく」
ドクターがもう大丈夫と言ったら自分が100%と感じなくても復帰して、プレーしながら100%にしていくのか→「それはメディカルと相談することになるだろう。自分が100%と思えるようになりたいが、メンタルの部分もある。彼らと話して確実に自分の全てを信頼してプレーできる状態にしたい」
メディカルの決定と自分の決定のバランスは→ 「正直これはチームの事なので ”自分の事は自分で決める” というふうには決して言いたくない。大した事がなくてプレーできる程度ならプレーするが、どんな状況でもこれまで同様、皆んなの認識が一致している事を確実にしたい」
これまでしてきた(ブランソン独特の)カッティングや方向転換、ストップなどのムーブが回復後にもできる自信はあるか→ 「自信はある。(自分の)動きはかなり出来ているので続けていく」
コンディショニングについて→ 「通常のコンディショニングと試合のコンディショニングは違う。試合のコンディショニングをしていく」
ってお話しです
65試合出場できるか
色々な賞を受賞する資格ができる65試合出場に届くかどうか。これが怪我直後からずっと話題になってるブランソン(今61試合出場)。「クラッチプレーヤー賞の候補だと思うが賞を獲得することについて」という質問に対しては「個人としては大切な事だが、まずは100%回復することを何よりも優先したい」
ってお話しでした。
記事によると、コーチが「次のステップは練習」だって。
コーチインタビュー
Knicks Postgame Coach Interview
「(後半)ディフェンスとインテンシティが改善した。ボールプレッシャーが良くなった事でスチールやブロックから速攻が出てリズムが出来た」
「3Qはボールプレッシャー、リムプロテクションなどミッチのディフェンス効果が非常に大きかった。彼が居ることで皆んなアグレッシブになれる。OGとミケルは非常にハイレベルでプレーしているし、ハートはいつも通りだった。ライトの内容も良かった。そしてベンチの活躍は大きい。ミッチ、アチウワ、シャメット、コーレック、彼らのおかげで勢いが出た」
最近、対戦相手のターンオーバーが多いが、何か特別な事をしているのか→ 「(ディフェンスについて)何をすべきか選手たちの理解が深まったのとコミュニケーションが良くなってきたのが影響しているだろう。ミッチの復帰も大きい」「ミッチはピック&ロールのエリートディフェンダー。リム周りを読む力、彼のコミュニケーション能力で皆んなのミスもカバーできる。フィジカルなプレーが増えている事については、オフィシャルのコールの仕方にアジャストすることが大切。NBAでディフェンスするには知性が必要。接触する体の位置や技術を知り、チームが一つになること。これをプレーの度に繰り返す」
ってお話しです
まとめ
1Q ブレイザーズの連続得点4−0でスタートの後はミケルとOGで同点。交互の得点からアブディヤ、シャープ、カマラ。。でニックス7点ビハインド。今日もOGがアグレッシブ。残り3分ライトのスリーで19−17と2点差に迫る!シャメットのスリーとミケルで残り40秒22−22やっと同点。サイモンズの3点プレーの後はシャメットのツー。最後はミケルのブザービーター〜が決まってニックス今日初のリード25−27で終了
2Q コーレック、シャメット、OG、アチウワ、タウンズ。シャープのツーが決まり同点でスタート。そこからOG、アチウワ、アチウワ、又アチウワ〜!でブレイザーズタイムアウト。の後もアチウワ!と連続得点で29−38ニックス9点リード。ブレイザーズが6−0ランで迫って来たけどタウンズとOGで10点リード。からアブディヤ、シャープ‥相手スリーがどんどん決まりリードが3点に。その後も連続アブディヤで残り3分48−47逆転された〜!ブレイザーズが止まらない‥気づけば20−3ランえっ? 58−50ニックス8点ビハインドで終了
3Q ミケルとOGの連続得点でスタート。の後ブレイザーズの10−0ランまた‥シャープ&スリーを止められないニックス。残り8分68−54と14点ビハインド。からタウンズがアクティブ。「ディフェンスからのオフェンス」byフレイジャーでミケル、ハート、OGとニックス連続得点で残り7分68−63と5点差。「ディフェンスが引き締まってきた」。交互の得点。終盤ライトのツーで4点差。残り1分シャメットのスリーで1点差!からOGのスチール&ダンクで遂に逆転〜!78−79ニックス1点リードで終了
4Q コーレック、シャメット、ミケル、ハート、ミッチ。アブディヤのツーでスタート。そこからはシャメットのスリー〜に連続ミケルにハートで12−0ラン!残り9分80−91と11点リード。その後ブレイザーズが7−1ランで87−92と5点差に迫って来た。「フィジカル。両チーム粘りが素晴らしい」byフレイジャー 交互の得点。そして残り4分からはタウンズ、OG、ハートにミケル‥ニックスの12−1ランで17点リード!最終は93−110でニックスWIN!!!
アップダウン激しかったけど、フレイジャーのお誕生日に勝てて良かった〜
Let’s Go Knicks!!!!!
プレイオフピクチャー
🏆 PLAYOFF PICTURE 🏆
— NBA (@NBA) March 31, 2025
▪️ Warriors move into last guaranteed playoff spot (6th)
▪️ 4-8 in the West separated by just 3 games
The #NBAPlayoffs presented by Google begin April 19! pic.twitter.com/244pERQwyz
NBA STANDINGS UPDATE ‼️
— NBA (@NBA) March 31, 2025
▪️ HOU wins 12 of last 13
▪️ GSW moves into 6th
▪️ MIN pulls within .5 games of GSW
▪️ NYK wins 4 of 5 pic.twitter.com/FBRczCKZmi
コメント