表紙写真:New York Knicks
今季最後の試合はブルックリンでネッツと対戦!第81戦でキャブスに負けてニックス3連敗中。これは今季の連敗記録タイ
試合前MSG放送→「今日は誰が出場するとしてもニックスは戦うこと、そして勝つこと」byウォーリー 「前半良かったのに後半インテンシティが無く失速、クローズできない試合が続いた。48分戦い、勝って昨季より多い51勝で終わること」byアラン
ってことで最後の試合は勝って終わろう!
↓「レスト」しない二人。フレイジャーの赤がステキすぎる〜
Some stars not resting today pic.twitter.com/x35d1oMyrB
— New York Basketball (@NBA_NewYork) April 13, 2025
スタメン
タッカー!
starters! pic.twitter.com/h6ivVXrKga
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) April 13, 2025
ブランソン、ハート、OG、タウンズ、ミッチお休み
game 82 starters 💪 pic.twitter.com/ULBtjUzvJy
— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) April 13, 2025
↓ネッツのお休みの皆さん
Sunday’s Status Report pic.twitter.com/rRYTq5dqWN
— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) April 13, 2025
スタッツ NY 113 – 105 BRK
ネッツ


みんなのようす
途中ネッツが最大10点リードしたけど、最後勝って終わってよかった。今日はベンチの皆んなのプレー満喫〜。ニックス51勝は2013年以来!
↓みんなの活躍♡
very solid performance from the fellas 🤝
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) April 13, 2025
Landry 29 PTS | 1 STL
Cam 21 PTS | 7 AST
Precious 18 PTS | 9 REB
Deuce 17 PTS | 8 AST | 3 STL pic.twitter.com/0F7DIil50X
キャム・ペイン 21点シーズンハイ
復帰後シュートでストラグルしてたけど、今日は34分21得点シーズンハイ!
cam payne with his OWN season-high 2️⃣1️⃣ points 💪 pic.twitter.com/TNZPSsLSKO
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) April 13, 2025
ミケル・ブリッジズ 今季82試合、556試合連続出場
鉄人ミケルは今季も全部出場おめでとー!
他のスタメンがお休みする中、ミケルだけが変わらずスタート。開始直後テイクファウルでシャメットと交代。今日の出場時間は6秒となりました〜!1年前のネッツでの第82戦も同じくすぐファウル→交代だったんだってbyネッツ放送 インタビューで6秒プレーについては
「ニックスがどうしたいか聞いてきたので。(ほとんど出場しなかったのは)若手のため。自分は1Qでもハーフでもプレーできるがそうすると若手、パコムやマッカラーのミニッツが減ってしまう」「シャメットも(いつもより)長くプレーした。彼らのミニッツを奪うというよりは、これまでの81試合で自分はずっと長くプレーしてきたので彼らにプレーするチャンスを与えたかった」
82試合プレーした事については「チームが勝つ為に常にアベイラブルでいられるよう、出来る限りトライしている」そう
↓リーグで出場時間が最も長いミケル。それについてコーチとあれこれ?ちょっとした騒ぎになったことあったけど。その時から「ベンチにもっとプレー時間を」って言ってる
コーチは「(ミケルは)この地位を築くためにハードワークを続けてきた。称賛されるべき」って
今日はバークレイズセンターで友達もたくさんいるし、ベンチから皆んなに声援送って終始笑顔。楽しそうだった!82試合お疲れさまでした〜、でもまだまだヨロシクお願いします!
ランドリー・シャメット 3ptx7 29得点
復帰後「ディフェンスは良いけどスリーが入らない」と悩んできたシャメット。シーズン終盤どんどん調子が上がってきてアランも「素晴らしいタイミングでリズムが戻った」って↓今日も40分プレーでこの活躍。29得点はシーズンハイ
that's a season-high for our guy Landry 😤 pic.twitter.com/cTZCBFtfef
— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) April 13, 2025
コーチも「彼は素晴らしい形でシーズンを終えた。フロアの広げ方、オフボールの動き、トランジションも良い。無理せずにフリーなら打つ。いつも正しい判断ができるのは重要な要素。臨機応変にプレーできて素晴らしい競争心を持っている」って大絶賛!↓シャメット特集を頭出ししてある
怪我その後 アリエル・フクポルティ
この試合で怪我
その後手術
↓今日アリエルのこんな姿久々に見たけど
Ariel Hukporti on court continuing his comeback from knee surgery pic.twitter.com/oguQBcpemg
— New York Basketball (@NBA_NewYork) April 13, 2025
先日NYポストで
「インタビューで”プレイオフ中に復帰は有り得るか”という質問に、ティブスが ”復帰はまだまだ先 He’s a ways away”と答えた」という記事が出て、記事を書いたステファン・ボンディの「来季まで復帰は無理そう」という感想もあったけど。
今日の様子を見るとプレイオフで進んで行けば復帰もあるかも?と思ったり←私の勝手な妄想&期待 因みにニックスからの新しい発表は出てません
早く治るの待ってる〜!
コーチインタビュー
Knicks Postgame Coach Interview
スタメンのレストについて前の日からずっと同じ質問で同じ話なんだけど→ 「メディカルの勧めだし、我々もそれがチームにベストと思ったので」「ベンチが長くプレーする良い機会となった。後半のマッカラーはファンタスティック。これは大きかった。シャメットとキャムのビッグゲーム、タッカーはタフなプレーをしてくれたし、アチウワ、ライトも良かった」
ミッチについて→ 「ミッチのプレーは非常に気に入っている。今はもう制限はない」(これまで連続で出場しなかったり出場時間制限があったので)
今季まとめ&プレイオフ
51勝した今季のまとめをお願いします→ 「今(選手)皆んなにも言ったところだが、51勝で3位。プレイオフ出場権を獲得した。プレイインには行かないので次のチャレンジに備え1週間の準備期間がある。これは新しいシーズンだ。全てがゼロからのスタート。全ては自分たちの手で勝ち取っていかなければならない。それはどう準備するかにかかっている。ここからは勉強と準備の時間」
その準備でピストンズに対しての一番の懸念は何ですか→ 「全て。最近プレーした事で彼らの強みは何か感触を得たので、もっとよく知る為に掘り下げていく。彼らの事はリスペクトしている。勝つためには良い戦いを48分間続けなければならないのは分かっている」
ニックスにはプレイオフ経験者が多くいるが「プレイオフ経験」はどれくらい重要か→ 「それが良い経験なら良いことだと思う。良い経験ではない場合はネガティブになり得る。経験無い者が(プレイオフで)良いプレーをすることもある。それが何であれ持っているものを全て出すこと。いずれにせよ、我々には様々な事を乗り越えてきた良いベテランが揃っていて、若手が何が必要か理解する為の助けをしてきた。我々が持っている経験のことは気に入っている」
ケイドに対するディフェンスについて→ 「(ケイドは)我々相手に限らず、どのチームに対しても素晴らしいシーズンだった。相手の強みに対してはリスペクトし、グレートな選手に対しては個人ではなくチームでガードしなければならない」
ってお話しです
まとめ
1Q 開始6秒ミケルがテイクファウルでシャメットと交代82試合お疲れさまでした〜 ニックス、キャムのツーの後は連続アチウワ!で6点リード。シャメットのスリー!の後はネッツが1点差に迫ってくる。残り5分ティミーのスリーで同点。エティエンヌのスリーで20−23逆転された!スリーのDを〜 交互の得点。パコムのツーで同点。パコムのFTで逆転!リードチェンジうっ 最後シャメットのスリーが決まり38−37ニックス1点リードで終了「高得点。ディフェンス優先ではないけど」「エキサイティングな試合」マイク&フレイジャー うんうん
2Q コーレック、シャッメット、ライト、タッカー、パコム。シャメットのスリーでスタート。ネッツの連続得点で43−44逆転された!ネッツの得点が続く。コーレックのFTで3点差「こんな風にコーレックはもっとアグレッシブさが必要」byフレイジャー。からネッツの7−0ランで45−55と10点ビハインド。ファウルが多いニックス。残り5分デュースのツーで6分ぶりのFG。ニックスの7−0ランで一時3点差。終盤シャメットのスリーで2点差。62−66ニックス4点ビハインドで終了。ネッツFG66% ひぇ〜
3Q シャメットのツーでスタート。直後タッカーが連続ファウルで5つ目。ネッツのランでニックス又10点ビハインド。残り7分タッカーのコーナースリーで4点差。ペインのスリーがなかなか決まらない〜って思ってたら残り4分ペインのツーで2点差、ペインのスリーで80−79逆転〜!からシャメットのスリーがまたまた〜!ニックス17−0ランで87−79と8点リード!89−83ニックス6点リードで終了
4Q コ−レック、シャメット、ライト、マッカラー、タッカー。ネッツの連続得点3点差でスタート。からニックスはタッカー、シャメット、コーレックのスリー祭り〜!で98−89と9点リード。からネッツのランで残り6分4点差え そして交互の得点から点差を縮めてくる〜。 残り4分105−103と2点差!今日もか シャメットのFTとアチウワで6点リードホッ 交互の得点から最終は113−105ニックスWIN!!!
82試合コンプリート! 勝って終われて良かった〜
これまでの第82戦
今日の試合面白かったけど。ニックスなのに 最後の試合でスターがレストしてるとか、なんからしくない気がしてソワソワしちゃった←がむしゃらしか慣れてないw この余裕が作れないとアナザーレベルに行けないんだろうけど どーやってここまで来たのかな〜と思って第82戦いろいろを振り返ってみたしみじみ過ぎる
23−24シーズン
22−23シーズン
21−22シーズン プレイオフ行かなかった
20−21シーズン コロナ世の中で全72試合だった
何年もの間にキラキラの皆んなと沢山ツライお別れして、新しい皆んなとワクワクして、カルチャー作りながらとにかく進んできたからレギュラーシーズン終わっても「今から」ってかんじ
終わりが始まり♡ 応援頑張るぞ〜
プレイオフもLet’s Go Knicks!!!
プレイオフピクチャー
THE BRACKET IS SET 🍿 pic.twitter.com/xZBRkF7LT7
— NBA (@NBA) April 13, 2025
NBA STANDINGS UPDATE ‼️
— NBA (@NBA) April 13, 2025
▪️ DEN, LAC, MIN clinch #4, #5, #6 in West
▪️ GSW, MEM clinch #7, #8 in West
▪️ SAC, DAL clinch #9, #10 in West
▪️ 2024-25 regular season comes to a close
Download the NBA App for more: https://t.co/WAQ7n00Rjz pic.twitter.com/ztXCv4G4WR
コメント