バブルでNBA再開したときから、ファイナルでは誰が笛吹くのかなーってずっと気になってて。
8月半ばにはプレイオフの、先週にはカンファレンス・ファイナルのオフィシャルが発表されてるので、バブルで誰が吹いてるのか見てみます!
プレイオフのレフリー36名
参考記事:NBA Officials
プレイオフのオフィシャルとして発表された36名。
彼らはこれまでのシーズンを通して、以下の3つのカテゴリーで評価した結果、選ばれました。
- NBAレフリーオペレーション・グレードランク
- ジャッジの正確さ
- チームランク
次のラウンドに進むため、今後も各ラウンドが終わるごとに評価されていきます。
今回選ばれた36名のNBAでのキャリアは平均15年以上。18名は7年以上のキャリアを持ち、6名はプレイオフで100試合以上の経験あり。
- スコット・フォスター 188試合
- トニー・ブラザーズ 140試合
- ジェイムズ・ケイパーズ 135試合
- マーク・デイビス 132試合
- エド・マロイ 111試合
- ビル・ケネディ 104試合
アーロン・スミスとデドリック・テイラーは今回がプレイオフ・デビューだそう。おめでとうございます!
カンファレンス・ファイナルのレフリー12名
参考記事:NBA Officials
そして、各プレイオフのラウンドが終わるごとに評価されて、残った12名。カンファレンス・ファイナルのオフィシャルです!
うーん、当たり前だけどベテラン揃い。
おめでとうございます!
引退したレフリー
マイク・キャラハン
参考記事:TSN
マイク・キャラハンがいないから、高齢でバブルに来れないとか?って心配したら、昨シーズンの後引退してた。1959年生まれ。全29シーズン。
- レギュラーシーズン 1626試合
- プレイオフ 225試合
- ファイナル 21試合
のオフィシャルしました。スゴイ!お疲れ様でした。
スティーブ・ジャビー
参考記事:Wikipedia
引退してるけど、今でもテレビでお目にかかります。
スティーブ・ジャビといえばテクニカル。すぐにテクニカル・ファールを吹くってことで有名でした。2012年よりESPNでルール・アナリストをしてます。今も判断しづらいプレイがあると、中継の最中に「Let’s go to Steve Javie」とかって呼ばれてテレビで解説してくれてますよね。
1955生まれ。レフリーのキャリアは1986–87シーズンから2010–11シーズンまで。
- レギュラーシーズン 1514試合
- プレイオフ 243試合
- ファイナル 23試合
のオフィシャルしました。
ジョーイ・クロフォード
参考記事:Wikipedia
そしてテクニカル繋がりで思い出した。テクニカルといえば、彼も仲間に入れないと。クロフォードは「最もテクニカルを吹くレフリー」ってよく解説の人が言ってたっけ。今回いろんな記事みたら、Wikipediaはじめ、どの記事にもそのことが書かれてる。
1951年生まれ。レフリーのキャリアは1977年から2016年までの39年間。
- レギュラーシーズン 2561試合
- プレイオフ 374試合
- ファイナル 50試合
のオフィシャルしました。
なかなか議論を巻き起こす笛が多かった彼だけど、今になってみればそれも懐かしい。。
マイアミ・ヒートのウェイドが最後の年に引退ツアーをしたみたいに、クロフォードもホントは最後の年に引退ツアーをしたかったらしいってテレビの解説が言ってたんだけど。膝をケガしてから100%カムバックできなくて、残念ながら最後の年はシーズンを終えずに、途中で引退してしまいました。
ディック・バヴェッタ
参考記事:Wikipedia
なんかちょっと書いたら、どんどんいろんなレフリーを思い出して止まらない。。
1939年生まれ。 レフリーのキャリアは1975年から2014年。ってことは引退したときは75歳だったんだ〜!
- レギュラーシーズン 2635試合
- プレイオフ 270試合
- ファイナル 27試合
のオフィシャルしました。
鉄人と呼ばれ、引退するまでの間、自分が吹くはずの試合は1試合も休まずに続けたそう。スゴイ!2015年にはバスケットボール殿堂入りしました。
2006年のニックスとナゲッツの乱闘の時にも、彼が笛吹いてたのを思い出した。。
ニックス・ナゲッツ乱闘動画
で、せっかく思い出したので、その乱闘の動画貼っておきます。
この動画の一番最初。ナゲッツのJRスミスにハードファールした25番、マーディ・コリンズに抱きついて止めてるレフリーがディック・バヴェッタ。
2006年12月16日@マジソンスクエアガーデン。カーメロもJRもまだナゲッツにいたんだね。この乱闘、ベンチの選手もみんな参加して、今じゃありえない〜。カーメロのパンチの音とか聞こえてくるし。。
そして解説はやっぱりフレイジャーとマイク・ブリーン。
今日も最後はニックスの話で終わりました〜
コメント