長江センターにある長江公園が大好き!
すごく小さな公園だけど、たくさんの緑に囲まれて、鳥のさえずりや水の音を聞いたり、駆け回るリスを見たりしながら、美しいセントラルの高層ビル街を眺めたりできるのが香港らしい景色だな〜っていつも思ってます
長江センターって
「超人」のニックネームを持つ香港の大富豪、李嘉誠の会社「長江実業」の本社ビルがこの長江センターです
長江実業については、Wikipediaによると
長江実業(集団)有限公司(Cheung Kong (Holdings) Limited)は、中華人民共和国・香港を本拠とする香港最大の企業グループ。
現会長の李嘉誠が1950年代に長江工業有限公司として創業し、その後香港の発展と共に主導的地位を築きあげた。長江実業として1972年に香港証券取引所に上場。香港で最大の不動産開発企業のひとつであり、商工業などその他の産業でも重要な地位を占める。現社長兼副会長は、現会長李嘉誠の長男、李澤鉅(Victor Li)。
Wikipedia長江実業
ってことです〜
長江公園行き方
そんな長江センターにある公園なのでこじんまりしてるけど、きれいに整備されてて、ステキです。
MTR中環駅(セントラル駅)のK出口から出ます

Statue Square に出ると

目の前がHSBC本店です。Des Voeux Road Centralの横断歩道を渡ります

HSBCの中を通り抜けます 平日はこのエスカレーターを上がれば通常の窓口業務してます。エスカレーターの裏にはATMがずらり。

Queens Road Centralに出ます。長江ビルです!また横断歩道を渡って矢印からエスカレーターで上がります。



水がたっぷり流れてます 右のレンガ作りの建物は以前最高裁として使われてました すでに周りの高層ビルとは対照的なレトロで落ち着いた雰囲気が漂います

とりあえず、時計周りにグルリとしてみます

道に沿って進みます

滝です‼ 風水的にお金と水は切っても切れない縁。金融街のビルには水がたくさん流れてます

中央がHSBC本店、手前の低いビルが中国銀行

反対側まで来ました

フットブリッジを渡ってピークトラム乗り場や香港公園に行くことができます

↓香港公園
1周してきました 左から長江センター、中国銀行タワー、ICBCタワー

セント・ジョンズ教会
公園のすぐ隣はセント・ジョンズ教会 St.John’s Cathedral聖約翰座堂です。

この脇を通って中環セントラルに降りることもできます

↓素敵なので是非一度行って下さい
ちょっとした気分転換やランチのあとの軽いお散歩にピッタリだと思います〜
アクセス
住所:2 Queen’s Road Central Hong Kong
↓他にも素敵な公園たくさん〜
↓もっと香港‼
コメント