山満喫さんたち、今日は船でランタオ島まで行って4大トレイルの一つ、ランタオトレイルで迫力ある自然を満喫してきました〜
ランタオトレイルって
ランタオトレイルは1984年12月4日にオープンした、梅窩Mui Woで始まり梅窩Mui Woで終わるループコースで12のセクションに分かれています Wikipediaより
ランタオトレイル
- Section 1 2.5km 難易度1
- Section 2 6.5km 難易度3
- Section 3 4.5km 難易度3
- Section 4 4.0km 難易度2
- Section 5 7.5km 難易度2
- Section 6 2.5km 難易度2
- Section 7 10.5km 難易度3
- Section 8 5.5km 難易度
- Section 9 6.5km 難易度1
- Section 10 6.5km 難易度1
- Section 11 4.5km 難易度1
- Section 12 9.0km 難易度2
全長70km
スタート地点への行き方
この日はセントラル6番埠頭に集合。8:00am発の梅窩行きフェリーに乗ります。

40分ほどで梅窩に到着!この梅窩フェリー乗り場がランタオトレイルの始点と終点になります!目指すランタオピーク(鳳凰山)の頂上は今は雲の中に隠れてます〜

出発です!
ランタオ島全図 トレイルコース

セクション1
8:45 バス通りをなだらかに登るだけです


ヤギはいるけど。。ヒゲが立派です〜 運が良ければ野生動物に出会えます
セクション2
9:15 セクション2スタートです

1時間ほど来ました。まだ上りが続きます

奥の方に空港も見えます

ランタオトレイルのコースから大東山 サンセットピークの頂上へ足をのばしました。

ここから一直線に下ります!そしてセクション3に入ったらその後はまた上り。写真の一番高い山の頂上、ランタオピークを目指します

セクション3
11:15 Tung Chung Rdまで下りきったところで、セクション3の上りのスタートです。

ここから鳳凰山頂ランタオピークを目指します。

ピークまでの道のりはなかなか厳しい‼ 山満喫さん達は最近ゴミを拾いながら山を歩いています〜

13:00 やっとランタオピーク(鳳凰山)に到着です!この鳳凰山(934m)は香港で2番目に高い山です。ここから一気に下ります〜

13:40 セクション3の終了です

鳳凰がお出迎え〜〜‼

パワースポットのハートスートラ 心経簡林があります


↓詳しくは
今日のトレイルはこのセクション3で終了。ここから天壇大仏で有名な宝蓮禅寺のあるゴンピンへ行って、そこからバスで梅窩へ帰ります〜

ロープウェイで帰ってもOK!
今日のサマリー
ランタオトレイルセクション1〜3、約13キロ、5時間の旅、お疲れさまでした〜〜‼

ゴンピンから大澳(Tai O)へ
ゴンピンからバスですぐにタイオーへ出られます。のんびり漁村で食べ歩きとか。。
大澳ヘリテージホテル
おしゃれホテルのガラス張りのレストランで海と山に囲まれてのランチとか。山歩きの人がたくさん食事してます〜
↓もっとトレイル!
↓もっと香港!
コメント